Download Inhoudsopgave Inhoud Print deze pagina

Ambu aScope 4 Cysto Gebruiksaanwijzing pagina 116

Inhoudsopgave

Advertenties

Beschikbare talen
  • NL

Beschikbare talen

  • DUTCH, pagina 135
aScope 4 シストの挿入 6
aScope 4 シス トを尿道に挿入する前に、 膀胱鏡検査に適した水溶性潤滑剤を挿入コードに塗布
します。 aScope 4 シス トのカメラ画像が不鮮明な場合は、 先端部を粘膜壁に軽くこすりつけて洗
浄するか、 aScope 4 シス トを引き抜いて先端部を洗浄して ください。
液体の吸引と注入 7
処置中に吸引が必要な場合があります。 吸引を行うためにはシリンジを用意します。 必要に応じ
て aScope 4 シス トにシリンジを取り付け、 吸引します。 大量の液体を吸引する場合、 シリンジを
aScope 4 シス トから外し、 シリンジを空にした状態で再びシリンジを取り付け、 残りの液体を吸引し
ます。
滅菌水または生理食塩水などの液体は、 シリンジまたは輸液セ ッ トを直接ワーキングチ ャ ンネルの
入り口に接続するか、 または活栓を介して、 aScope 4 シス トのハン ドルの下部にあるワーキングチ
ャ ンネルの入り口から注入します。 滅菌水または生理食塩水のバッ グを使用する場合、 漏出した
際に他の機器に影響を与えないような場所に配置して ください。
内視鏡器具の挿入 8
aScope 4 シス ト用の適切なサ イズの内視鏡器具を必ずお選びください (セクシ ョン 2.2 を参照)。 ご
使用前に内視鏡処置具を点検して ください。 本製品の機能や外観に異常がある場合は交換して
ください。 内視鏡処置具をワーキングチ ャ ンネルの入口へ挿入し、 Ambu デ ィ スプレイ ユニ ッ トでラ イ
ブ画像が確認できるまでワーキングチ ャ ンネル内を慎重に進めていきます。
aScope 4 シストの抜去 9
aScope 4 シス トを抜去前に、 必ず屈曲制御レバーがニュー ト ラル位置にあることを確認して くださ
い。 Ambu デ ィ スプレイユニ ッ ト上のライ ブ画像を確認しながらゆっ く り と aScope 4 シス トを抜去し
ます。
4.3. 使用後
目視検査 10
aScope 4 シス トの屈曲部、 先端部、 挿入コー ドに、 部品の欠落、 損傷の跡、 切断、 穴、 たるみ、 他の
異常がないか確認します。 異常が認められた場合、 部品の欠落があるかどうか、 欠落部品の場所
を特定するための是正措置をと ります。
是正措置が必要な場合、 施設で定めれた手順に従って実施して ください。 挿入コー ドの部品はエ
ッ クス線で可視化されます (放射線不透過性) 。
最終ステ ッ プ
a Scope 4 シス トを Ambu デ ィ スプレイユニ ッ トから取り外します 11 。
3.
a Scope 4 シス トを破棄します。 aScope 4 シス トは単回使用医療機器です 12 。 使用済みの
4.
aScope 4 シス トは汚染物として、 電子部品付き感染性医療廃棄物の回収に関する地域のガ
イ ドライ ンに従って廃棄する必要があります。 本内視鏡の設計や原材料は再利用されること
を想定していないため、 内視鏡の再処理プロセスで劣化や汚染が起きる恐れがあります。
5. 製品の技術仕様
5.1. 適用規格
aScope 4 シス トの機能は以下の規格に適合します:
– EN 60601-1 医用電気機器 – 第 1 部: 基礎安全及び基本性能に関する一般要求事項
– EN 60601-2-18 医用電気機器 – 第2-18 部 : 内視鏡機器の基礎安全及び基本性能に関する個
別要求事項
5.2. aScope 4 シスト の仕様
挿入部
屈曲角度
[°]
1
挿入コー ド直径 [mm, (イ ンチ)]
116
aScope 4 シスト
、 最小 120° down
210° ± 15° up
16.2 Fr ± 0.3 Fr / 5.4 mm ± 0.1 mm
(0.21 イ ンチ ± 0.004 イ ンチ)

Advertenties

Inhoudsopgave
loading

Inhoudsopgave