ダイ、パンチガイドおよび摩耗プレートを交換する
オプション: SPNRN
あるいは SPNRL
注意
損傷の危険 本製品および切断工具!
▶
固定用ネジを取り付ける前にネジ山を清掃してください。
▶
常に同梱されている新しい固定用ネジを使用し、所定の締付けトルクに注意してください。
1.固定用ネジを取り外します。
2.パンチガイドおよびダイを取り外します。
3.摩耗プレートの摩耗痕を点検します。
点検結果
明らかな摩耗痕が認められる場合:
▶
摩耗プレートを取り外して、新品に交換します。
4.ダイベアリングの接触面を清掃します。
5.ほぞによりパンチガイドとダイの中心を合わせます。
6.固定用ネジを手で取り付けます。
7.パンチガイドのガイド面にグリスを塗布します。
8.固定用ネジを規定のトルクで締め付けます、対角線上に位置するネジを十字を描く順序で締め付け
ていきます。
製品仕様
締付けトルク
バッテリー式工具およびバッテリーの搬送および保管
搬送
注意
搬送時の予期しない始動 !
▶
お使いの製品は、必ずバッテリーを装着していない状態で搬送してください!
▶
バッテリーを取り外してください。
▶
バッテリーは決して梱包しない状態で搬送しないでください。搬送中のバッテリーは、他のバッテ
リー電極と接触して短絡の原因となることを防ぐために、過大な衝撃や振動から保護し、あらゆる
導電性の物体あるいは他のバッテリーから隔離する必要があります。バッテリーの搬送に関する
各国 (地域)の規則を遵守してください。
▶
バッテリーは郵送しないでください。損傷していないバッテリーを送付する場合は、運送業者を手
配してください。
▶
使用の前にその都度、また長距離の搬送の前後には、製品とバッテリーに損傷がないか点検してく
ださい。
保管上の注意事項
警告
故障したあるいは液漏れしたバッテリーによる予期しない損傷 !
▶
お使いの製品は、必ずバッテリーを装着していない状態で保管してください!
▶
製品とバッテリーは涼しくて乾燥した場所に保管してください。製品仕様に記載されている温度
の限界値に注意してください。
▶
バッテリーは充電器内で保管しないでください。充電の後は、必ずバッテリーを充電器から取り出
してください。
▶
バッテリーを太陽の直射下、熱源の上、窓際等で保管しないでください。
▶
製品およびバッテリーは、子供や権限のない人が手を触れることのないようにして保管してくださ
い。
477
11
12
,
3 Nm
2327535
*2327535*