乾湿インジケーター
13
含水率の表示に加えてインジケーターにより乾湿を判断することができます。
インジケーターバーが右に行くほど含水量が多くなります。 12のLED表示は
4つの緑 (乾いている) 、 3つの黄 (湿気のある) 、 5つの赤 (湿っている) に
分割されます。
※湿っている場合、 高含水アラームが鳴ります。
緑 = 乾いている
分類 「緑 ( :乾いている) 」 の状態 = 「安定した乾燥レベルに達してい
!
る」 となるため、 更なる処理工程が可能な状態となります。
測定時の注意
14
測定ラバーパッドを対象に
完全に接触させ、 測定表面
に約2.5kgの圧力を加えます。
※計量器を使用し、 テストを
行います。
10
JP
黄 = 湿気のある
なるべく 一定の押さえ方で
測定を継続します。
赤 = 湿っている