力ずくでやらないでください。ピストンは分注時に必ずそっと押します。
•
•
使用前に必ず装置が適切な状態であるかどうかをチェックしてください。装置の洗浄や点
検が不十分な場合はユーザーと媒質が接触する危険があります。装置の障害かなと思った
ら(ピストンが動きにくい、バルブの固着、漏れ等)、分注を直ぐに止め、故障-何を行な
うか? に従って進めてください。必要に応じてメーカーに連絡してください。
2.2 機能
ボトルアタッチメントディスペンサー seripettor® ではストックボトルから直接液体を分注で
き、二つの仕様があります:
seripettor®
2.2.1 操作
正しく操作する限り分注された液体は以下の化学的に抵抗力がある素材とのみ接触します:
seripettor®
PP、PE、EPDM
seripettor® pro
PP、PE、ホウ珪酸ガラス、 Al
体)、PFA(p−フルオロフェニルアラニン)、 FEP(フッ化エチレンプロピレン)、PTFE(ポ
リテトラフルオロエチレン)、 Pt-Ir(白金イリジウム合金)
2.3 使用制限
本装置は、以下の物理的な特性に注意して液体を分注するのに用います。
装置および試薬温度範囲 +15 °C~+40 °C で使用(seripettor®: 寒天培地では最大 60 °C)
•
最大蒸気圧 500 mbar
•
•
2.2 g/cm
3
までの密度
動粘度*:
•
2 ml 装置: 300 mm
–
10 ml 装置: 150 mm
–
25 ml 装置: 75 mm
–
997468
O
セラミック、ETFE(エチレンテトラフルオロエチレン共重合
2
3
/s
2
/s
2
2
/s
seripettor® pro
2 安全規則
451
使用説明書