60 GUITAR LINK UCG102
大音量での使用は聴覚障害またはヘッドフォン
◊ ◊
故障の原因となる場合がありますので、 本体機
器に電源を投入する際は、 音量がゼロの状態に
廻りきっていることを確認してください。 また常
に適切な音量での使用を心がけてください。
この
ギター入力端子にギターを接続します。
6.3 mm
(4)
ケーブルは市販の
6.3 mm
用してください。
L スイッチでギター信号をモディファイできます。
(5) LEVE
信号レベルが高いと
Behringer
が赤く点灯しますので、 その場合は
に設定してください。
LOW
パワー
は
による電源供給の状態を表示
LED
USB
(6)
します。
3.
アプリケーション使用例
は、 直接コンピューターに接続してレコーディ
UCG102
ング、 プレイバックに合わせての演奏、 モデリングア
ンプやエフェクトとの演奏が可能です。
続が非常に簡単に行えるため、 どこにいても即座に
自由なジャミングが可能となるのです。
モノラルフォンジャックを使
ロゴ上にある
CLIP LED
スイッチを
LEVEL
は接
UCG102
3.1 USB 端子の接続方法
PC/Mac
UCG102
HPS3000
図
ギターの接続例
3.1: USB
をコンピューターと接続する際
GUITAR LINK UCG102
は、
ケーブルを使用してください。
USB
コンピューター上の
USB
の
ユニットが駆動されますので、 別々の電源供
USB
Monitor
MS16
(optional)
Guitar
バスによって
ギター
UCG102